農業大学校の「専修学校」化について
[徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校]は、平成23年4月1日から専修学校となりました。
- 従来の農業大学校に、専修学校の機能を付加
- 農業大学校を、農林水産省所管の農業改良助長法に基づく「農業者研修教育施設」であることに加え、新たに文部科学省所管の学校教育法に基づく「専修学校」とし農業教育を充実します。
- 専修学校化のメリット
- ・卒業生に「専門士」の称号が付与される
- ・卒業生の4年制大学への編入学が可能となる
- ・独立行政法人・日本学生支援機構の奨学金が借入れできる
- 今後の農業大学校の姿
- ・大学との連携により高度な学習を行う「専門機関との連携強化」
- ・多彩な講師陣による充実した実践教育を行う「産業界との連携強化」
- ・高校生の進学先としてより魅力ある学校とする「高校との連携強化」 ※農林水産分野の研究・普及・教育を統合した農林水産総合技術支援センターの拠点施設が、平成25年春に完成した後には、「研究部門」及び「普及(農業者への技術・経営指導)部門」と一体となった新拠点の特徴を活かし、より質の高い農業教育を目指します。
- 平成24年度学生募集について
- 本科 ・募集人員 40名程度 ・コース 生産技術コース、地域資源活用コース、アグリビジネスコース ・受験資格 学校教育法による高等学校を卒業した者又はこれと同等以上の学力を有すると知事が認めた者
Reference お問い合わせは…
〒779-3233
徳島県名西郡石井町石井字石井字石井1660
徳島県立農林水産総合技術支援センター
農業大学校 情報図書担当
TEL:088-674-1026
FAX:088-674-8129
e-mail:メールでのお問い合わせはコチラ